空港の待ち時間
現在、2011年12月21日ー2012年1月9日の買い付け旅行について書いています。
更新日:2014年5月19日
*********************************************************
フィンランドでは、主にヴィンテージガラスを仕入れます。
もちろん、陶器もですが、なんせフィンランドは高い!
そうなったとき、やっぱり個人的に惹かれるほうを買ってしまうのです。
北欧モノを扱うようになったのは、初めてカステヘルミを見たとき、
とっても心惹かれたのがきっかけ。
陶器もステキなのがたくさんありますが、私自身思い入れのある
ガラスには、高くても状態の良いモノを仕入れて、お客さまのもとに
届けたいという気持ちが強くなります。
今回もカステヘルミをはじめとするヴィンテージガラスを仕入れて、
フィンランドのお仕事は終わりました。
そして、最後はロンドン。
おととい着いたヴァンター空港に戻り、フライトを待ちます。
時間が中途半端だったので、早めに空港に着きました。
ターミナルからぼ〜っと外を眺めるのもけっこう楽しい。
午後2時とはいえ、真冬の北欧。
そらは雲に覆われ、寒々しい空気が伝わってきます。
背景の針葉樹林がまた良い感じ。


空港作業員の人たちの動きを目で追う。
目だけは外を眺めながら、これまでの行程を振り返ったり、
突然過去の記憶がよみがえってそれについて思ったり、なんで今
ここに居るんだろうって思ったり、いろいろ頭のなかに浮かんだ
ことに思いを巡らす時間が、好きです。
- 2012.01.05 Thursday
- フィンランド
- 15:36
- comments(0)
- -
- by